© NINJA TRAIL RUN.

ABOUT RACE

ABOUT RACE

催日

2024113日(日)

催場所

三重県伊賀市大山田
(スタート・ゴール さるびの温泉)

積標高

  • ロング  :距離48Km 制限時間:10時間 ※関門あり
  • ショート :距離22Km 制限時間:5時間  ※関門あり
  • IGAGOE  :距離50Km 制限時間:11時間 ※関門あり ペアにて参加

ントリーの注意点 ※重要

  • 1. エントリー方法について
    エントリーはランネットにて行います。
    ランネットのユーザー登録が必要となります。
    ※事前にユーザー登録しておくことをおすすめします。
  • 2. エントリー期間
    2024年5月1日(水)21:00~2024年9月30日(月)23:59まで
    ※先着順、定員に到達次第終了
  • 3. エントリー費用の支払について
    エントリー費用の支払方法で「コンビニ決済」を選択された方は、必ず期限内に支払いを完了させてください。
    期限内に支払いがなかった場合は、いかなる場合においても救済処置はありません。

加費

  • ロング   13,000円
  • ショート  8,000円
  • IGAGOE    25,000円(ペア(2名の合計料金))

参加費には、参加賞と完走証が含まれます。

加資格

全カテゴリ共通

  • 1. レースの距離と山岳地を走るという特性を十分認識し、必要な訓練を十分に行っている事。
  • 2. この種のレースで起こりうる問題に対して自ら対処できる能力を有している事。
  • 3. 山岳地で起こりうるトラブルや天候の悪化など(低温、強風、雨や雪)に他に頼ることなく自ら対処できる事。
  • 4. 1~3の問題については自らが克服することであり、大会実行委員会が責任を負うものではないと十分認識している事。
  • 5. 自然の中での活動において安全にかかわる問題に直面した場合、自らがそれぞれの能力に従って対応しなければならない。
  • 6. レースコースとなる公道において、基本的に交通規制を行わないため交通規制を守る事。
  • 7. ロング・IGAGOEは高校生以上、ショートは中学生以上の男女でレースの全コースを迷うことなく、制限時間内に完走の自信がある人。(※18歳未満の場合は保護者の承諾が必要です。)
  • 8. ロングの部・IGAGOEの部の参加資格は、過去4年以内に30km以上のトレランレース完走経験者とします。
    (完走経験がない場合は、レース前に主催者が開催する試走会に参加することで条件を免除します。)
  • 9.IGAGOEの部、上記に加え、コース誘導のマーキングを一切しないので、主催者が用意するGPXデータを基に地図アプリを用い自ら地図を読み行動できるスキルがあること、各自で山岳保険に加入することが参加条件となります。

技規則

  • 1. 本レースは、定められたコースの所要時間が短い選手から順位を決定します。
  • 2. レースは、関門ごとに制限時間を設け、基本的にこれを超えた選手はスタッフの指示に従いレースを中止し、スタッフの指示に従い下山してください。
  • 3. 各関門通過後に、競技終了時間を経過した場合には、スタッフの指示に従いレースを中止し、スタッフの指示に従い下山してください。スタッフに連絡なしでの下山は絶対にお止めください。
  • 4. レース中にレースの継続が困難とスタッフが判断した場合には、競技を中断して頂くことがあります。
  • 5. レースを中断(棄権)する場合には、必ず近くのスタッフにその旨を伝えてください。これを怠った場合には、次年度の参加をお断りします。
  • 6. レース中に天候が悪化した場合には、大会を中止することがあります。
  • 7. レース中のストック・杖等の使用は日中友好の森(西教山ピークから北へ300m降ったところ)以降のエリアで可とします。
  • 8.おもちゃの刀の取り扱いには十分注意してください。特に、西教山への登りでは後続の選手との距離が近いので危険です。ザックにしまうなど安全対策を徹底してください。
  • 9. 以下の選手は、失格とします。
    ・自然保護に違反する行為があった選手
    ・競技規則に違反し、スタッフの指示に従わなかった選手
    ・参加資格を偽って参加した選手
    ・ゼッケンを着用しなかった選手
    ・レース中にゴミを投棄した選手
    ・不正行為があった選手
    ・おもちゃの刀等により他の選手に危険な行為をした選手

意事項

  • 1. 当日は、必ず健康保険証をお持ちください。
  • 2. 受付に遅れた場合は、出走をお断りします。
  • 3. レース中の事故については、応急処置のみ行いますが、それ以外は責任を負いません。
  • 4. 荒天等によりレースを行うことが不可能だと判断される状況の場合、競技を中止することがあります。 この場合、参加賞についてはお渡ししますが、参加費等の返金はいたしません。
  • 5. 自己都合により欠場の場合、参加費等の返金はいたしません。
  • 6. ゼッケンは、見えやすい胸の位置に装着してください。
  • 7. 大会中は、安全管理のため選手及び大会関係者以外がトレイルのコースを走ることは禁止します。
  • 8. 大会出場中の映像、記録、写真、記事等の新聞、雑誌、テレビ、インターネット等への掲載権は主催者側に属します。
  • 9. 競技以外の荷物についてはスタッフの指示に従い、所定の場所をご利用ください。 ただし、貴重品・壊れ物等については各自管理してください。主催者側では紛失の責任は負いません。
  • 10. ゴミは必ず各自で持ち帰ってください。
  • 11. 本大会は安全上、ストックは西教山山頂から約300m北側にある日中友好の森(コース上にストック可能と明記します。)以降は使用可とします。IGAGOEについては全区間使用可能とします。
  • 12. ロングコース及び、ショートコースにはマーキングテープおよび誘導看板、誘導員を立てコース誘導しますが、万が一コースロストしたときのことを想定し、レース当日までにスマートフォン等へGPSデータをダウンロードしスマホの地図アプリでコースを確認できるように準備しておいてください。
    ・IGAGOE GPXデータ
    ・ロング GPXデータ
    ・ショート GPXデータ


    ジオグラフィカ | 登山用GPS(Google Play / App Store

ースマップ

ロングコース

さるびの温泉-西教山-田代池-霊山-柘植地区市民センター北打山-奥余野公園-柘植地区市民センター田代池-さるびの温泉

距離は48km累積標高2500mのコースです。前半はさるびの温泉(標高約250m)から西教山(標高682m)まで約400mほどの登りはあるもののその後は比較的走ることのできる高速コースです。

中盤は鈴鹿山脈の南端に位置する油日岳の山域を中心とする起伏の激しい本格的な山岳コース。

体力と共にテクニックを要求されます。後半は霊山の肩から田代池におり東海自然歩道を通りさるびの温泉に戻るコースです。

コース上には様々な植生や天正伊賀の乱にも登場する忍者にまつわる歴史上の遺跡もあり歴史ロマンに想いを馳せながらお楽しみください。

ショートコース

さるびの温泉-西教山-田代池-霊山-田代池-さるびの温泉

距離は22km累積標高差1100mのコースです。西教山をのぼりそこから尾根を伝い田代池へ田代池の周囲を走り霊山へ、霊山南峰をとおり再度田代池へ下り東海自然歩道をとおりさるびの温泉へ戻ってくるコースです。

青山・布引山地らしい比較的緩やかな地形は入門者でも走りやすくコース誘導も充実させており初めての方でも安心してご参加いただけます。

特に西教山や霊山の展望、鏡面に輝く田代池など見どころ沢山のコースを思いっきり楽しんでください。

 

IGAGOEコース

直前までコースのわからないミステリーツアー

直前(概ね2週間前)に発表されるIGAGOEのコース。今年も装いを新たに新しいコースに生まれ変わり開催します。

IGAGOEのコースらしい鎖場やオフトレイルのルートファインディングもしっかりと楽しんでいただけます。

 

 

然保護に関するルール

  • 1. 本レースコースは、国定公園に指定されており、多種多様な動植物が生息しています。
    貴重な自然環境の中で行われることを充分に認識し、以下のルールを厳守してください。
  • 2. コースから外れることを禁止します。
    自然保護上必要なところには、追い越し禁止、その他制限を設定する場合があります。
  • 3. コース上および全区域で動植物、菌類、岩石などを採取、損傷することを禁止します。
  • 4. コースの角をショートカットすることは、植生にダメージを与えるので禁止します。
  • 5. コース上の湧水、滝、川の水を飲むことを禁止します。
    もし飲んだ後体調を崩したとしても、本大会は一切の責任を負いません。
  • 6. ゴミは絶対に捨てないでください。
  • 7. 用便は各エイドステーションのトイレを使用してください。止むを得ないときは、携帯トイレを使用し、紙を使った場合は必ず持ち帰ってください。
  • 8. 大会参加にあたっては、公共交通機関の利用や車に乗り合わせるなどし、周辺地域への渋滞緩和、二酸化炭素排出の軽減にご協力ください。

助及び医療援助について

  • 1. けが、病気などで身動きができない選手や大会関係者と遭遇した場合は、その救助を優先し、最寄りのスタッフもしくは大会本部へ連絡をしてください。大会本部の連絡先はゼッケン引換時にお渡しします。
  • 2. 競技が安全に行われるために、大会本部では可能な限りのコース整備と、救助および医療援助体制を準備しています。しかし、選手は、トレイルランという自然の中で行われる競技に危険が伴うことを充分に認識し、怪我、病気、事故などに対して、自己責任において大会に出場してください。
  • 3. 救護所はすべてのエイドステーションにあり、医師または看護師が待機しています。これらの救護所は大会本部と無線、電話でつながっています。
    自然保護上必要なところには、追い越し禁止、その他制限を設定する場合があります。
  • 4. コース上にマーシャル・ランナー(移動観察人)を配置し、近距離であればけが人のもとに救護に向かい、応急処置を行います。
  • 5. 医師と救護者には、これ以上競技を続けられない選手に、競技を中止させる権利があります。その際に、ICチップだけでなく、ゼッケンも回収する場合があります。
  • 6. 環境や状況により、救助が到着するまでに時間が長くかかる場合があります。そのため、トラブルにより山中で停滞した際の事を考慮した装備を心がけてください。
  • 7. 医師や救護者に処置を受けた選手は、レース後に必ず専門医を受診してください。
  • 8. レースを中止した場合、その場からフィニッシュ会場まで収容バス、またはサポートの車を使って戻ることができます。タクシーなどを呼ぶ際の費用は自己負担とします。
  • 9. 救護の必要があると判断された場合、救助隊を呼ぶことがあります。その場合、かかった費用は救護された方の負担となります。
  • 10. 大会主催者は、選手の事故・傷病などに備えて、傷害保険に加入します。

イドステーションと私的サポートについて

  • 1. エイドステーションには、軽食と飲料が用意されています。ただし、各エイドステーションまで距離も累積標高差も大きくなりますので、各自で最低限必要と思われる水分や食料は必ずお持ちください。
    (「装備について」の記載事項を必ず読んで厳守してください)。
  • 2. 選手の家族や友人による私的サポートは可能ですが、ほかの選手の迷惑にならないよう心掛けてください。
  • 3. 私的サポートをしている方が、明らかにほかの選手に迷惑をかけていると判断された場合、その場で選手の競技を中止していただく場合があります。

ICチップについて

  • 1. ICチップにより出走人数と完走人数の管理、および各エイドステーション、チェックポイントで通過のチェックを行います。
  • 2. 選手の記録とともに氏名の判別もでき、個人を特定することが可能です。
  • 3. 選手は正面からゼッケンNo.が確認できる位置にゼッケンを装着して下さい。
  • 4. 棄権する場合は、近くのスタッフへICチップを返却してください。
  • 5. ICチップを紛失した際は、弁償請求いたします。(約4,000円)レース終了後は必ず返却してください。

ース上の案内について

  • 1. 土地所有者および管理者の許可を得て、必要最低限のマーキングテープや表示看板、スタッフの配置を行います。
  • 2. コース誘導をするための看板、山岳地の危険箇所はロープなどを設置し、リスクを軽減するとともに、スタッフも配置していますので、その指示に従ってください。
  • 3. 交差点、及び踏切などでは安全のために選手を一旦停止させることがあります。スタッフの指示に従ってください。
  • 4. マーキングテープ、案内看板は大会直前に設置し、大会終了後1ヶ月以内にすべて撤去します。

タイア(棄権)について

  • 1. 途中棄権をする場合は、その旨をスタッフへ申告し、ICチップを返却してください。
  • 2. 自力で動ける選手は、次の、または手前のエイドステーションまで移動してください。自力で移動できない場合は、スタッフまたは大会本部の指示を受けそれに従ってください。
    ※コース上でのリタイアは収容に時間がかかることが予測されます。
    体力に自信が持てないときには、ひとつ手前のエイドステーションでリタイアの申告をしてください。
  • 3. エイドステーションでリタイアする場合は、スタッフに途中棄権する旨を申告してください。
  • 4. 巡回バス、または収容車で会場へ戻ることができます。
  • 5. もし行方不明の場合、遭難者として捜索することになりますので、必ずスタッフに申告してからリタイアしてください。

止事項

  • 1. 選手が以下のルールに反したり、スタッフの注意に従わなかった場合は、失格の対象となるほか、その場でレースを中止させられることがあります。
  • 2. 伊賀山麓の自然を故意にみだりに荒らすこと
  • 3. コースをショートカットしたり、はみ出すこと
  • 4. ゴミを捨てること
  • 5. 不正行為(乗り物の使用、代走、その他法律に抵触する行為)
  • 6. ICチップの不携帯
  • 7. 大会のスタッフや医師、看護師、救助者の指示に従わないこと
  • 8. 関門時刻後にもかかわらずレースを続けること

手の責任

  • 1. レースの距離と、山岳地を走り続けるという特殊性を充分認識し、必要な訓練を行っていること。
  • 2. この種のレースで起こりうる問題に対して、自ら処置できる能力を有し、自己責任であることを充分理解していること。
  • 3. 山岳地で予測されるトラブルや天候の悪化など(低温、強風、雨、雪)に、他に頼ることなく自ら対処できること。
  • 4. 疲労、内臓や消化器官の不具合、筋肉などの痛み、軽度の怪我が引き起こす肉体的、精神的問題に対し、自ら対処できること。
  • 5. 自然の中での活動において、安全にかかわる問題に直面した場合、自らがそれぞれの能力によって対応しなければならないことを充分認識していること。

催者の責任

  • 1. コース上にマーキングおよび案内看板を設置すること。
  • 2. 大会スタッフを通じ、善良な注意者としての管理義務をもって選手の安全の管理をおこなうこと。
  • 3. 賠償責任および選手全員の傷害保険に加入すること。
    (傷害や疾病、その他競技中の事故等については主催者で応急処置は行いますが、保険の範囲外の責任は一切負いません。主催者が加入する傷害保険については内科疾患などによる入院などについては、保険は適用されませんのでご了承ください。 参考: モンベル野あそび保険(国内旅行傷害保険))
  • 4. 大会主催者の加入する選手の事故・傷病への補償をする傷害保険の範囲は以下の内容となります。
    ●死亡 300万円   ●入院(日額)1,000円   ●通院(日額)1,000円
  • 5. その他、不可抗力、参加者の故意または重過失ではないコース上の突発事故、トレイルの破壊等に対して対応をおこなうこと。

会中止基準

  • 1. 気象警戒発令時。
  • 2. コース途中におけるがけ崩れ、落石などランナーの安全を確保できないと判断される場合。
  • 3. 災害時。(「東海地震観測情報」「東海地震注意情報」「東海地震予知情報」警戒宣言発令時)
  • 4. 大会中止の判断は大会当日または前日までに大会公式サイトおよび専用サイトにて発表します。
  • 5. 地震、風水害、降雪、事件、事故、戦争、疫病などが発生した場合。上記の事由により、大会の開催、継続が困難であると判断した場合は、主催者は大会の中止または大会途中の中断を決定します。コースの変更によるレースの継続、大会開催日の順延などはありません。その際は競技開始前、開始後に関わらず、参加費等の返金はいたしません。参加賞についてはお渡しします。

会で撮影した写真などの肖像権

  • 1. 大会中の映像・写真・記事・記録・位置情報・申込者の氏名、年齢、住所(国名、都道府県名または区市町村名)等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権と肖像権は主催者に属します。

備について

  • 1. 必携品の装備の有無について大会期間中に確認する場合があります。
  • 2. 必携品を携帯していなかった場合は、ゴールしたタイムに60分加算いたします。よって、加算後制限時間を超えた場合には、失格扱いになります。
  • <必携品>
    装備として必ず携帯するもの
  • 1. エントリーの際に番号を届け出た携帯電話
  • 2. 大会本部の電話番号(ゼッケン配布時にお知らせします)を登録し、番号非通知にせず充分に充電しておくこと。レース前、レース中に大会本部よりこの携帯電話に緊急連絡をすることがあります。※電波が届きにくい場所もあります
  • 3. 500ml以上の水(スタート時、および各エイドステーション出発時に)※IGAGOEは最低1L
  • 4. 配布されるゼッケン、ICチップ
  • 5. ザック(ウエストポーチは不可)
  • 6. レインウエア上・下 雨天に備えてフード付きレインジャケット及びレインパンツとして機能するもの。
    ※シームテープの加工がしてあるもの
  • 7. マイカップ(エイドステーションには紙コップはありません。マイカップとして使用可能であればボトルでもかまいません)
  • 8. 行動食
  • 9. ファーストエイドキット(絆創膏、消毒液、痛み止めなど)
  • 10. ポイズンリムーバー
  • 11. 手袋
  • 12. 携帯トイレ
  • 13. エマージェンシーシート
  • 14. 保険証(コピーでも可)
  • 15. ヘッドライト(予備電池含む)(※ロング・IGAGOEの部)
  • 16. 点滅灯(※IGAGOEの部)
  • 17. ココヘリ(※IGAGOEの部)
  • 18. 山岳保険(※IGAGOEの部)
  • <推奨装備品>
    レースの距離と、山岳地を走り続けるという特殊性を充分認識し、持っていたほうが良いと大会側が判断するものです。
    推奨品のため、チェックはありません。必要と思われる方はお持ちください。
  • 1. ゴミ袋
  • 2. 長袖、長ズボン等の防寒具。気候に合わせて防寒具を用意すること。
  • 3. 個人の必要な食料

コップ使用廃止について

エコな大会を目指す

ケジュール

  • ※スケジュールはあくまでも予定でございます。変更や詳細が決まり次第ご報告させていただきます。
  • 4:30
    さるびの温泉駐車場 開場
    4:30から5:30
    IGAGOEの部 受付
    4:45
    阿波地区市民センター駐車場 開場
    せせらぎ公園駐車場 開場
    5:30から6:30
    ロングの部 受付
    5:45
    IGAGOEの部 選手整列・開会式
    6:00
    IGAGOEの部 スタート
    6:40
    ロングの部 選手整列
    6:45
    ロングの部 開会式
    7:00
    ロングの部 スタート
    8:30から9:30
    ショートの部 受付
    9:40
    ショートの部 選手整列
    9:45
    ショートの部 開会式
    10:00
    ショートの部 スタート
    14:00
    ショートの部 表彰式
    15:00
    ロングの部 表彰式
    15:00
    ショートの部 関門
    17:00
    ロング・IGAGOEの部 関門
    17:15
    閉会式

プションイベント

地元の特産品に触れ合えたり、お土産を作れるような体験会を開催。

・レース直前試走会

クセス ■ マイカー・レンタカー

駐車場は、さるびの温泉駐車場、阿波地区市民センター(会場から約3km)、せせらぎ運動公園(会場から約10km)駐車場となり、参加者案内にて駐車場所をご案内しますので所定の場所に駐車してください。

東京・名古屋 方面 → 伊賀

大阪方面からお越しの方

西名阪自動車道⇒名阪国道⇒中瀬IC(約30分)⇒さるびの《約1時間30分》

京都方面からお越しの方

国道24号線⇒国道163号線⇒さるびの《約1時間30分》

名古屋方面からお越しの方

東名阪自動車道⇒名阪国道⇒中在家IC(約20分)⇒さるびの《約1時間30分》

ページトップ