
NEWS&INFORMATION
© NINJA TRAIL RUN.
NEWS&INFORMATION
みなさま、大変遅くなりました。これから数回に分けて忍者とれいるランニングレースの招待選手を紹介させていただきます。まずは、このレースの特徴の一つであるTJAR選手の盛り上げ隊。今年も沢山招待しております。
順不同で紹介していきます。
はず一人目は、細田 典匡 選手。
2018年TJARの5分前完走からもう1年。今年は国内の様々なトレランレースで活躍されています。とても親しみやすい優しい表情に癒されてくださいませ。
2人目は大坪 穂高選手です。今年は超タフな山岳イベント「シガイチ」やアメリカで開催されたCascade Crest 100 mileへの参戦、国内のアドベンチャーレースなどで活躍しています。
3人目は、男澤 ヒロキ選手です。TJAR出て、NHKに映るにはどうすればいいのかを聞きたければ真っ先に彼に聞いてください(笑)
冗談はさておき、不屈の精神でたとえレース中に潰れても必ず復活する。とてもタフな選手です。4人目は、仙波 憲人選手です。男気熱い福井の消防士さん。女性に大人気のイケメンランナーです。山岳スキーヤーとしても活躍されています。
5人目は新藤 衛選手。関西で「ほなっ」て言えば彼以外には思い浮かばないという面白いおっちゃんです。しかし、見た目とは違い元MTBのナショナルチームメンバーで2016のTJARでは5位、弘法トレイル2018(DtoK)では優勝するなどすごいおっちゃんです。
TJAR6人目の選手は竹内 雅昭選手です。
TJAR最年長完走記録(58歳)を7日22時間で成し遂げられました。
竹内さんからのメッセージです「当日は、敵(甲賀衆、くノ一忍者)をばったばったと切り捨て、先に進みます。(笑)」
TJAR最後の招待選手は大原倫選手です。とてもさわやかなイケメン選手。皆様レース中沢山斬られてくださいね。
沢山のTJAR選手に会場で出会えます。楽しみにしていてください。